2012/02/29

雪の1日(東京での生活)

今日は朝から雪がふり約15センチの積雪になりました。
私の住む東京郊外では久しぶりの大雪です。


孫たちは幼稚園が休みになり
朝から雪だるまを作ろうと大はしゃぎ・・・

作っているうちに雪だるまではなく
シロクマ君になってしまいました。



そのあと、車の雪落とし、




明日の朝、道が凍らないように人力除雪作業、
大汗をかきへとへとです。
年のせいですかね!!(笑)



2012/02/27

あこがれの [ Route 66]の旅 vol.22 アリゾナ州篇

アリゾナも最後の街オートマンへ
ガードレールもない山道を登って行く。




道路は傷んでいるが補修はされている。
対向車は少ない、しかし気を使いながら走る。


暫く走ると峠の標識が現れる。
その先は金の採掘をしたのだろうか山は黒ずんで
いかにも金が採れそうな景色、
そのような気がする・・・(笑)。
と思ったら廃坑になったらしい採掘場を発見・・・


当時の様子を想像しながら走り続ける。
やっとオートマンの街に到着。

西部劇に出てくるような街である。


カルフォルニアからの観光客なのか、街は賑わっている。
放し飼いのロバが観光客に餌をねだっている。
のどかな風景である。


なんとか1泊したかったが残念ながらかなわず・・・
何時かは泊まってみたい街である。
後ろ髪を引かれる思いで街を後にし、
カルフォルニアへと向かう。


2012/02/26

春の足音(東京での生活)

私の住んでいる東京の郊外も
やっと春の気配を感じられるようになりました。
庭を見ると
直植の福寿草はつぼみが膨らみもうすぐ咲きそう。


マンサクは満開


春は黄色の花からと言われるように
黄色の花が・・・
しかし、私だってとジンチョウゲ
赤いつぼみが膨らみはじめ
もう寒さの峠は越えましたと
合図を送ってくれてます。


季節の移り変わりは正確に
時を刻んでいます。
春の日差しが待ち遠しい私でした(笑)

2012/02/18

あこがれの [ Route 66]の旅 vol.21 アリゾナ州篇

セリグマンで一休みしキングマンへ向かい出発する
約90マイル(144Km)ほとんど車とはすれ違わない。
ルート66を走っているのはよっぽど物付きな
暇人なのだろう?(笑)



写真のような道を約1時間半ただひた走りキングマンへ。
町の博物館で撮ったと思う昔の写真があった。




キングマンを後に、暫くは平坦な道を進む。



昔は何か建物が建っていたのだろう・・・柱が残っていた。
山が見え始めると道がだんだん険しくなってくる。



この先は、ゴールドラッシュに湧いた1849年頃、
多くの採掘者たちが金を求め、
西へと進んだ山道であるらしい。
我々もその足跡を追いながらオートマンへと向かう。



2012/02/14

あこがれの [ Route 66]の旅 vol.20 アリゾナ州篇

ウイリアムスを出発、西へと進む。


途中アッシュフォークからキングマンまでは
オリジナルのルート66を進む。



 

州間高速道路 I-40 と分かれて
セリグマンまではほとんど車と合わず
もし車がエンストしたらどうなるのだろう(笑)
などよけいな心配をしながらも
ルート66に感激しながら、ドライブを楽しむ。

セリグマンへたどり着く。
そこにはスノーキャップという店やギフトショップがあり、
多くはないが人の姿を見ることが出来る。




この街?を抜けるとあとはキングマンまでは
街もないような旧道を
進んで行くことになる・・・


手作りのひな人形 3(木工生活)

3作目はひな人形のモビール。
吊るし雛は絹(着物地)を使っていますが、
今回はぽんぽん雛をアレンジして
吊るし雛(モビール)に挑戦。

モビールなので、内裏様とおひな様だけではなく
3任官女までを吊るしてみました。
何となく物足りない・・・(笑)



桃の花を上に吊るしてみると
華やかさが増してきました。
完成です。




今年のおひな様シリーズは
この3作目で終了。


2012/02/12

あこがれの [ Route 66]の旅 vol.19 アリゾナ州篇

セドナを後にフラッグスタッフへ戻り、
ウィリアムスへと進む。




ウィリアムスは1年前にグランドキャニオンへ行った時、
立ち寄った町。
その時、ギフトショップで買ったルート66の地図、
憧れであったルート66を
なんとしても走ろうという気持ちにさせてくれた街である。



地図を買ったギフトショップ


昔テレビで放映されたルート66の
ポスターを見つけ感激 !!


写真を取り損ねたが、ウィリアムスから
グランドキャニオンへ向かう
汽車の出発駅もある。

まち中にはルート66のフラッグが・・・


街は大きくないが活気が感じられるまちであった。
ウィリアムスを過ぎると、
オールドルート66が残っており、
かなりの距離ルート66を楽しむことができる。
1年前を思い出しながら
アリゾナの旅はまだ続く。

2012/02/11

パソコンよろず相談準備開始について(玉川学園地区社協)

パソコンの使い方教室開催の要望が多くありました。
パソコン関係で手を挙げて頂いたボランティア3名の方々と
どのような内容で考えたら良いか話し合いを持たせて頂きました。

その結果、
       1.パソコン教室へ通う前に基礎的な内容を知っておきたい。
           (但し継続的な教室としての機能は持たない。)

       2.教室へ通ってなんとか使えるようなった。
         しかし使っているうちにもっとレベルを上げたくなった。

       3.インタネット、メールを使いこなしたい。         

       4.ご主人がパソコンに写真等を整理していたが、他界
         されたあと、そのパソコンを開き写真等を取り出したい。

等々いろいろなお困りごとの解決のためのお手伝いをする
パソコンよろず相談を地区社協事務所にて
開設する準備を始めるます。

5月ごろには、なんとか開始したいと考えています。

準備が整いましたら、町内会だより、地区社協ニュース等で
お知らせさせて頂きます。

尚、地区社協事務所に無線LANが設置されていますので
ご利用になりたい方は火曜日・水曜日・木曜日
の10時から16時まで事務所が開いております。
どうぞご利用ください。

募集:
パソコンよろず相談にお手伝い頂ける方を探しています。
ボランティアでお手伝いを頂ける方、
地区社協事務所まで連絡お願い致します。
電話:042−850−9908
メール:mtgshakyo@gmail.com



手作りのひな人形 2(木工生活)

2作目のひな人形を作っています。
1作目は組木のおひな様でしたが、
今回はぽんぽん雛を作ってみました。




ベースの形は糸鋸で切り抜き、顔、頭の塗装を行い,
毛糸を巻きます。



毛糸を切り裂いて行きます。
ぽんぽん雛の完成です。
ぼんぼりも同じように作ります。

2012/02/05

春を待つ鳥のモビールワークショップ(木工生活)

1月28日、わがまちの児童館で
鳥のモビール作りワークショップを開催しました。

参加者は小学生低学年13名。

鳥さんの配置と材料の使い方説明
約2時間、みんな真剣作業、
モビール作りに挑戦しました。



鳥さんも色とりどりに塗り分けられ、
全員完成。
うれしそうに持って帰りました。


子どもたちのパワーを貰って
私も元気になったようです。(笑)