2012/01/31

あこがれの [ Route 66]の旅 vol.18 アリゾナ州篇

セドナ(癒しのまちと呼ばれている)は
パワースポットとして人気を集め、
最近は日本からのツアーもあるらしい。
現地では日本語の案内もあるようである。

我々が行った時はそのような日本語の案内はなく
地図をたよりに赤岩のスポットを巡った。




鉄分を多く含むことによって生まれた
美しい赤い岩山を沢山見ることが出来る。





このような西部劇に出てきそうな岩山




オブジェのような岩山
さらには




岩の上にそそり立つ礼拝堂
など、赤い岩山があちらこちらにあり
目を楽しませてくれた。
グランドキャニオンより規模は小さいが
すばらしい景色を充分堪能できるスポットであった。


多分霊感者たちはこのような赤岩よりパワーを
貰うのだろう。
私たちはただ赤い岩の景色に吸い込まれ
そのすばらしさに感動しただけでしたが・・・


セドナのすばらしい景色に後ろ髪を引かれながら、
我々の旅は再びルート66に戻り
カルフォルニアを目指す。

2012/01/30

第1回<オトコも集まる会>開催 玉川学園地区社協

1月22日4時よりさくらんぼホールにて
第1回<オトコも集まる会>を開催致しました。

第1回は話題提供として7丁目在住の
高見澤氏より「この町の成り立ち」
について講演を頂き、参加者24名の方々と
この町の歴史について勉強致しました。


その後、懇談会を和室にて開催。
20名の方が参加され
約2時間、お酒も入り楽しく歓談を致しました。


多くの方々の参加を頂きありがとうございました。

第二回<オトコも集まる会>は
2月26日(日)午後3時頃より
この町のギャラリー会が主催する、
ひな巡りを行い、その後、こすもす会館にて
懇談会(鍋パーティー)を開催する予定。
どうぞブログをご覧になった方で
参加希望される方は、
本ブログコメント欄に参加希望の書き込みを
お願い致します。
詳細が決まり次第ご連絡させて頂きます。



2012/01/27

手作りのひな人形 1(木工作品)

ひな人形作りを始めました。
先ずは組木のひな人形作り。

我が家には孫4人中3人が女の子なので
何となく遊べるようにと
考え作っています。


色づけは、小黒さんの所より購入した、
染料を使っています。
まだ試作の段階ですが、
これからデザインを少し見直し
最終的な物を作る予定・・・

サンデー毎日、頭が鈍らないよう
これも惚け防止の一環(笑)


第3回みんなで進める地域福祉づくり・講演会と懇談会(玉川学園地区社協)

2012年1月21日13:30より
玉川学園さくらんぼホールにて
「みんなで進める地域福祉づくり・講演会と懇談会』
を約80名の方々の参加を頂き開催致しました。

講演会は、
田園調布学園大学人間福祉学部地域福祉科
教授 小野敏明氏による
「地域の課題と地区社協の活動」



1.住民の福祉課題は、制度上の福祉サービスですべてできるか?
2.地域社会の状況から、住民の役割を考える
3.住民の福祉活動による課題解決事例
4.これからの地区社協活動
についてご講演を頂きました。
講演の内容は日本各地で展開されている
地区社協の活動事例を多数紹介して頂きました。
我々、玉川学園地区社協として参考となる
内容が多くあり、地区社協メンバーと
更なる活動展開の参考例として
検討を進めて行きたいと思います。

続いて懇談会では、
参加者の方々に3グループに分かれて頂き、
1.今、あなたが感じている玉川学園の課題
(高齢者・障がい者・子どもたち・地区そのものの課題等)は?
2.その課題を解決するために、住民ができることは?
についてグループ懇談会を行いました。






多数の課題・意見・アイデアを参加の皆様方から頂き
その討議結果をグループにごとまとめ、
リーダーさんから報告をして頂きました。
最後に先生より講評を頂きました。

参加して頂いた皆様方と有意義な時間を過ごさせて頂き、
小野先生・参加者各位に御礼を申し上げます。
今後とも玉川学園地区社協についてご指導ご鞭撻を
よろしくお願い申し上げます。





2012/01/24

久しぶりの雪(東京での生活)

今朝起きて外を見るとびっくり、雪が5cm位積もっている。
早速道の雪かき・・・
でも昨晩の雨がアスファルトに凍り付き、
上に積もった雪をかいても、
下の氷はそのまんま、とっても良く滑る。
我が家の犬どもは散歩を要求、
渋々散歩に・・・滑る滑る犬も滑っている(笑)

散歩の途中、朝日が上がり、


木々は太陽の光を受け
赤く輝いている。


家に帰り、雪集め、
我が家に Snow Man もやってきた。


こんな朝でした。



2012/01/20

あこがれの [ Route 66]の旅 vol.17 アリゾナ州篇

ミテオ・クレーターをあとにし、フラッグスタッフへ向かう。
フラッグスタッフは標高2000mの位置にあり、
グランドキャニオンへの玄関口として知られた町である。


車の中から見えた山並み
フラッグスタッフに近づくと3000m級の山並みが現れる。
この山の彼方にグランドキャニオンがある。
I-40 州間高速道路の出口211で旧道におり
ダウンタウンへと向かう。


その後、南へ進路を変え、パワースポット
名所として知られているセドナへと進む。
(日本からのツアーもあるらしい。)


セドナに向かう道は林の中を走る。
今まで走ってきたルート66の景色とは大分違ってきた。
夕方セドナへ到着、ホテルへ・・・

Inn of Sedoa 

写真はセドナのホテル、ベストウエスタン系であったが
良いホテルであった。
セドナについて、紹介は次回に・・・


赤い岩山がそびえ立ち、アメリカ人の友人は
グランドキャニオンの景色より
遥かに良いと推奨してくれた観光地である。
一度は訪ねてみたいと思っていた場所であった。





2012/01/11

コマ遊び(東京での生活)

わがまちの児童館よりお声が掛り、
孫を連れ児童館へ伺いました。
お正月のコマ回しイベントに参加、
久しぶりに子ども達とこまを楽しみました。
子どもの頃、冬の遊びは、
コマ回し、剣玉などでした。
最近の子ども達は色々な遊び(コンピュータゲームなど)があり、
コマを回す機会はほとんどないのかも・・・


ベーゴマ、

木ごま(投げごま)

アメリカのアーミッシュ村で手に入れたコマ。
(アーミッシユとは、宗教上の関係で
移民当時の生活様式を守るために
電気などは使わず、移動手段も車ではなく馬車を使って
集団生活をしている人たち。)


このコマは投げごまの一種でバランスが良く、大変良く回ります。
手作りのこまで、作り手のサインが入っています。
その他大山ごまなどを回して遊びました。


久しぶりのベーゴマは樽の上にキャンバスを張った「とこ」で回し
けんかごまをして見ました。
昔取った杵柄、少し練習をすることでコツを思い出し、
うまく「とこ」に入れる事が出来るようになりました。(笑)

2012/01/05

あこがれの [ Route 66]の旅 vol.16 アリゾナ州篇

化石の森国立公園をあとにして、
州間高速道路 I-40 に戻り、途中 I-40 沿いに残っている
ルート66を走ったりしながら,
ミテオ・クレエターへと向かう。

クレータ(中央に研究施設がある)

このクレーターは約5万年前、
この地に直約20〜30mの隕石が衝突して
できたと言われている。
クレータの直径は約1.2〜1.5 Km、深さは170m
巨大な物である。
ちなみにこのクレータの所有者は個人であるとのこと。
また、アポロ計画で宇宙飛行士の訓練が行われたそうである。
残念ながら、時間的にツアーには参加できず・・・


ミテオ・クレーターの見学を終え
次の宿泊地セドナへと急ぐ。


2012/01/01

初日の出(東京での暮らし)

2012年元旦朝6時55分、
天気予報では初日の出を見るのは難しいとの事でしたが、
犬の散歩をしながら、
少し雲もありましたが
初日の出を拝むことが出来ました。

昨年は色々事がありました。

今年は何事もなく平穏な年であるよう
祈る気持ちでシャッターを切りました。


今年はこのように明るく
幸せな1年を送れたらと良いなと思っています。